婚カツアプリで出会った旦那とのこと~ほのぼの日常

旦那と婚カツアプリで出会い、一年の交際を得て結婚。その過程と日々の生活を綴ります

とうとう復職判定日です

おはようございます。

適応障害と診断され、2年間の休職
今年3月からようやく会社に戻り始めることが出来ました。

まずは1日4時間から、少しずつ時間を延ばして復職の準備をしています。
その間、何度も産業医の先生との面談があり、今日はとうとう復職判定会議です。

復職準備期間の間、毎日休まず出勤していた。
面談でも上司や産業医の先生から「問題なく順調」と言われていた。
きぅと許可は下りると思いますが、それでもやっぱり緊張しますね。

当事者抜きの会議なので、待っている間そわそわ落ち着かないと思います。(苦笑)

また、今週末は簿記3級の検定試験があります。
実は、会社に出勤し始めた3月ごろから、朝の出勤前に勉強していました。
今後の仕事に役立てたいから。

昔、いきなり2級に挑戦して挫折した苦い思い出(;^_^A
今回は、焦らずじっくりと3級から勉強。おかげで自宅で模擬試験を解くと8割程得点が取れるようになりました!
丁度自身もついてきたところ、合格を目指したいです!


6月に入りましたね。
日記を見ると昨年の6月は不妊治療をしていて、妊娠が分かった時期
その後すぐに流産してしまったんですけどね。

複雑な思い、胸の痛みはありますが、今目の前のこと、せっかく復帰の一歩を踏み出せたお仕事に集中して
頑張ります!

先日まで、旦那に対しての不満から、既婚者限定マッチングアプリに手を出してしまったこと
一人の男性に惹かれてしまったこと
不真面目なことを書いてしまいましたが。

やっぱり私はどうしても旦那が好きで、大好きです。

まだ会ってもいなかったのですが、それでも大きな罪悪感を心にあること、
旦那を裏切っている自分。

心が痛すぎて、とても続けられないと思い知りました。