婚カツアプリで出会った旦那とのこと~ほのぼの日常

旦那と婚カツアプリで出会い、一年の交際を得て結婚。その過程と日々の生活を綴ります

妊娠検査薬で陽性反応~体調不良への泣き言

おはようございます。

妊娠検査薬で陽性反応がでるという嬉しい驚き。

なのですが、連日の体調不良に少々参っているこの頃です。

まず、常に体が怠くて元気が出ない。起きているのが辛くてつい横になってしまいます。

あまり寝ていると血栓の恐れがあると病院で言われているので、家事や簡単なストレッチで辛うじて体を動かしています。

そしてお腹が重くて苦しい。こちらは腹水の影響もあると思うのですが、波があり、少し楽な時もあれば、張りや痛みが強い時も、特に夜になると
お腹の張りが強く、気持ちが悪くなり睡眠を妨げる。夜中になる頃には少し落ち着くのですが、それまで寝られないのが辛い。。

次の受診は木曜日ですが、先生には「体調が悪いようなら早めに受診するように」と言われています。

前倒しで受診すべきが悩みます。

私の妊娠を知った母からはたびたび「調子はどう?つらかったら早めに病院行きなさいよ。」とラインが来ます。

買い物に行く元気もないですが、幸い徒歩5分以内の所にスーパーがあり、旦那も付き添ってくれるようなので調子の良いときに
行ってこようと思います。

まだ妊娠初期の初期。この段階で辛いと言っていて、今後お腹が大きくなったら自分は耐えられるのか。

身長「142㎝。体重30キロにも満たない身体でもあるので余計に不安が募りますね。
帝王切開になることはすでに決定しています。

どうかおなかの赤ちゃんを守れますように。

妊娠検査薬で陽性反応が出ました。

こんにちは。

今日はあまりにお腹の調子や体調が優れないため、また、先日の卵巣の腫れも気になって病院に相談に行ってしました。

早いかもしれないけど、と言いつつ妊娠検査をすることに。
まさかの陽性反応でした。
少し期待はしていたけど驚きでした。

エコーで卵巣の状態を見たら、救急にかかったときより腫れが大きく悪化してして、腹水もたまっていました。 

ダブルで調子が悪いことがわかりました。

酷くなったら入院が必要だから、体調が悪化したらすぐ病院にと言われました。

卵巣の腫れの不安とまさかの妊娠反応。
なんだか夢見心地で現実感がないです。
 
先生曰く、無理は禁物だけれど家での家事や軽い運動はむしろやったほうがいいと

だけど、週末に予定していた友人の結婚式は断念せざるをえないかもです。

先生にも無理は良くないと言われ、自分自身今の体調で電車に乗って長時間の出席は難しいと自覚しています。

流産や卵巣の腫れの不安も大きいですが、なるべく心穏やかに日々を過ごしたいと思います。


陽性反応をしった旦那の反応がどうか、いまからドキドキです。

生理予定日なのに生理が来ない〜体調不良

おはようございます。
昨日は排卵から2週間。つまり生理予定日でした。
朝から体が怠く腹痛もある。
まもなく訪れるだろうと予想していた生理=出血。はないまま。

不妊治療してから、生理が遅れることはなかったのです。
生理予定日の朝になると腹痛が起こり。数時間後には出血があるのがパターンでした。

昨日は、出血はないものの、腹痛に加えて体の怠さが強い。
旦那の夕食を作る時間になるまでほぼほ寝て過ごしました。

夜になっても症状はひかず、眠れないため痛み止めを服用。
が、生理の出血はないまま。

生理がないのになんてこんなに体調が悪いの?
お腹も痛いというか気持ち悪い感じが普段と違う。
まさか妊娠初期書状?

少し生理が来ないだけなのですが、早くもそわそわしてしまいます。
それにしても、こんなにしんどいのはどうになかならないか。

今日中に生理が来るかもしれませんね。無駄に期待はしたくないです。

無視ってモラハラじゃないのという友人の指摘に驚いた件~旦那の前で泣いてしまったこと②

私が泣いてしまった夜

私の言葉を黙って聞いていた旦那は、最後に「じゃあ、明日出かけるときは久しぶりに手をつなぐか。」と言っていました。

約束通り、翌日は手をつないで近所のイオンにいきました(といってもかなり近いのですが)
特に遊ぶところもないのでこの日はフードコートでご飯を食べたらすぐに帰宅したのですが、短い時間でも手をつなぐのはものすごく久しぶりでした、

「今日が始まりだからね。今日だけじゃダメだよ。」旦那に忠告しました(;^_^A
友人の指摘を受けてから、普段は「優しい所もあるんだし、しょうがない。」と流していた旦那の塩対応についていろいろ思い出してしました。

最近の出来事
今年2月に30になった私

旦那「30なんてもうおばさんでしょ。」
私「そんなこと言うなら自分だって9歳も上なんだからおじさんでしょ!」
旦那「俺は自分が若いと思っていない。おじさんで良い」
言い返したら開き直られました。。。

別の日
私「ねえ、今日ね、「奥さんですか?若いですね~。」って言われたよ。」
旦那「そんなの営業職なんだからお世辞に決まってるだろ。真に受けるやつが居るか。」
たとえお世辞でも良い気分になったんだから良くないですか?喜んだ気持ちに水を差された気分でした。

不妊治療で子宮が腫れ、ようやく回復した。トラウマで次の治療を渋る私
旦那「あとたった1回なんだから。」
あんなに辛かったのに、私の体より治療を優先しろっていうのか。。。

過去のこと

結婚記念日。感謝の手紙を旦那のカバンに忍ばせました。が、数日たっても何も言ってくれない。
数日後、別のことで喧嘩して爆発しました。
私「手紙書いたって何にも言ってくれない。読んでくれたのかもわからない!」
旦那「読んだは読んだよ。手紙って定期的にくれるから恒例行事と思ってた。」
旦那「読んだって報告いるの?気にしてたなら早く言ってくれればいいのに。」
催促しないと何も言ってくれないのか。。その日からしばらく手紙は渡していません。

旦那の誕生日に高級なゴディバチョコをプレゼントしました。
私「ねえ、チョコレートおいしい?」
旦那「う~ん。普通かな。チョコってどれもそんな変わらなくない?」
せっかくプレゼントしたのに。ありがとうもないし、そんなに喜んでもくれないんだ。
その日から高級チョコをプレゼントするのはやめました。質より量ならと安価ですが沢山入っているチョコを渡したことはあります。

旦那が冷たいとき、私が伝えたことで旦那も少しは反省していたこともあり、なんだかんだ許していましたが、そういう出来事はやっぱり多い。

旦那は共感性に欠けていて、言葉も少ない。時に冷たい言動をすることがあります。
クールで恥ずかしがり屋なので、しょうがないと思っていました。
外では大分気を遣っているようで、会社での評判や人当たりは良いと思います。

(何度も言っていますが、優しい所、いい所もたくさんあるんです!)

モラハラじゃないか。」と私を心配してくれた友人は「そんな旦那さんでもちびむすびちゃんは好きなんだよね。私にはその気持ちは理解してあげられないな。」と言っていました。

心配してくれているとわかっていても、ほかの人から旦那を悪く言われると(私たちのこと何も知らないから言うんだ。)と怒りの気持ち、反発してしまう気持ちもあります。

なんだか最近気持ちが揺れ動いて情緒不安定ですね。
旦那には「あなたが水を上げてくれないと。私は枯れちゃうから。時々は水を上げてよ。」と伝えました。

長々とすみません。

無視ってモラハラじゃないの?と友人の指摘に驚いた件 ~旦那の前で泣いてしまったこと。

前日の記事で、良く連絡をとりあっている友人から「旦那さんの無視などはモラハラじゃないか」と友人に心配された件
友人の思いがけない言葉にただただ驚いていました。

別の友人に思い切って尋ねてみると「実は私もたまに心配になることがあった。ちびむすびちゃんが幸せなら良いんだけど。」との回答が。
旗からはやっぱりそう見えるのかと、ますます考え込んでしまいました。

旦那はいつも冷たいわけじゃない。だけど、やっぱり寂しくなる瞬間は多かった。

話しかけても返事がない。あっても面倒くさそうな生返事
私の変化、髪を切ったりおしゃれをしても褒めてくれない。
週末一緒に外食に行くが、スマホと食事にしか集中していない。
そういえば最近は全然手も繋いでいない。

いつも話を聞いてくれ、少しの変化も「可愛いね。」とほめてくれた恋人時代と比べると雲泥の差。
いくらなんでも変わりすぎではないかと、なんだか段々悲しくなってきてしまいました。


「家族って気を遣わないで良いものじゃないの?」という旦那に対し昨夜とうとう爆発。旦那の前で泣いてしまいました。

「私は休職中だけど、経済的にあなたと暮らしてるわけじゃない。仕事してた時の貯金があるから一人でもお金にはすぐに困らない。」

「だけど、あなたが好きで一緒に居たいから生活しているんだよ。」

「友達に勧められても他の男性と連絡取りたいとは思わなかった。ただ、あなたにやきもちを焼いてほしいとは思った。」

「世間体でもなく、あなたが好きで、実家のお義父さんお義母さんが好きで大事だから壊すつもりもない」

「友達が髪をほめてくれたのは嬉しかった。でも、一番褒めてほしいのはあなたなのに。」

不妊治療してるのは、好きな人との赤ちゃんが欲しいから。今の状態じゃ赤ちゃんできても喜べないよ。。」

思っていたことをいろいろとぶつけてしまいました。
旦那は珍しく神妙に聞きながらも黙っていましたが、どう思っていたのでしょうか。

もちろん、私も欠点はいっぱいある。不器用でおおざっぱな性格、特に洗い物は苦手で、カレーの後のべたつきが取り切れていないなど抜けは沢山あるよう(特に几帳面な旦那からみると)

二人で暮らしているのだから、全部思いどおりはならないし、生活の価値観、家事の仕方、そして夫婦のコミュニケーションまで、ぶつかることはたくさんあるのは仕方がない。

けれど、旦那のことが好きな気持ちがなくなったことは一度もない。

結婚5年目と言ってもさきはまだまだ長い。今後の夫婦生活がどうなるのか、考え込んだ夜でした。

無視ってモラハラじゃないの?と友人の指摘に驚いた件

こんにちは

ブログでも書いたことがあるかもしれませんが、私の旦那は私の問いかけに応えてくれず、スルーすることは多々あります。
理由は面倒くさいから。「聞いてるの?!」と怒ると「聞いとる、聞いとる。」と言うのですが。彼のスルー癖は直らない。

まあ、私もしゃべりすぎますし、旦那が残業帰りなど疲れているときなどは仕方ないかなとも思います。が、仕事がない日などにそれが重なるとやはり腹が立ちます。

旦那に腹が立つと女友達の友人にこぼすのですが、友人の一人に言われました。「よくあるみたいだけど、無視ってひどくない?ちびむすびちゃんのこと、なめてるよね?!学校ならいじめだし、夫婦でもモラハラになるよ。」と。

彼女曰く、自分は学生時代周りになめられて無視された経験があるから、すごく嫌悪感がある。大事にされてないと感じる。

「大事な友達がないがしろにされてたら悲しい。」と言ってくれたのですが
「ねえ、離婚とか考えたことないの?男友達紹介しようか?体の関係なしなら良くない?」とさらにびっくり発言。

私は基本的に旦那が大好きで、離婚はおろか、本気で旦那を嫌いになったことがない。

それに正直、男性が妻の話を聞き流すのはよくあることと思っていた。モラハラって人格を否定する発言とかじゃないですかね?

友人の勧めについてはとりあえず丁重に辞退しました。

ただ、不倫する気はないですが、たまには旦那にやきもちを焼いてほしいとは本音で思います。

最近、私は髪をバッサリ切りました。友人や実家の母は「可愛いね!良く似合ってる。」とほめてくれたのですが、
旦那はもちろんほめるどころか私の髪を見ても何も言ってくれない。
「おちびに興味がないもん」たまに言われますが、それこそひどくないですか。

とはいえ、私が旦那を嫌いになれないのは、たくさんの旦那の良い所を知っているから。
いざというときは助けてくれる。(病気で体調が悪いときは優しいし、病院へもつきそってくれる。)
毎回聞いてない訳ではなく、普通に楽しく会話することだって沢山ある。
料理が上手くできるとほめてくれる。
時々私の好みをとらえたプレゼントもくれる。←プレゼントはもちろんうれしい、だけど心のこもった愛の言葉があればもっと嬉しい。のも本音ですが

友人から言われたことをかいつまんで旦那に伝えたうえで彼に言いました。
「面倒くさいからって返事しないのはひどくない?会社ではやらないでしょ。」「
私が不倫したらどうするの?今はネットやアプリで、しようと思えば簡単に出会えちゃうんだよ。」

「私はあなたのことが好きだし、あなたの実家の家族も大好きで大事だから考えていない。だけど、髪だって昔は「可愛いね」ってほめてくれたよね」と。
旦那は私の言葉を一応聞きつつも、←途中でスマホを取り出すので叱りましがた、「もう家族なんだから良くない?」などと言っている。

みなさんどう思われますか

ほぼ回復しました!会話にならない旦那に起こってます!

こんにちは。

人工授精の翌日に始まった下腹部の強い腹痛、しばらく続きましたが、痛みは少しずつ和らぎ、一週間となる今朝はほぼ回復しています。
動いても痛くないことの素晴らしさ。

というわけで体が楽になり元気が戻った私は、仕事帰りの旦那にテンション高く話し続けます。

「ねえねえ、食材のお試しセット買ったらおまけにプリンが付くんだって。あなたも好きでしょ?楽しみだねえ」

「注文した新しい乳液届いた!ピンクの入れ物も可愛いでしょ。」などなど。

「ようしゃべってうるせえな。腹は治ったんか。」
と彼の返事はそっけないですけどね(;^_^A

で、昨日の会話です。
もうすぐ旦那の帰宅する時間、外はさっきまで降っていなかった雨。朝は晴れていたし彼は傘を持っていないはず。

帰宅した旦那に聞きました。
私「ねえ、雨降っていたみたいだけど傘なかったよね?」
旦那「持ってないよ。」
私「会社で借りられた?濡れなかったの」
旦那「・・・」

返事はいつまでたってもない。むきあって食事中の距離で聞こえないはずはない。
私「ねえ聞いてる?なんて返事してくれないの?」
旦那「俺にとって傘とかどうでも良いもん。」

いやいや、濡れなかったか心配して聞いてるのに!どうでもいいとかなに?
返事もしてくれないなんて。一言答えるのがそんなに面倒くさいのか。

別の場面
旦那「週末ケンタッキー食べようかな。鶏の日で安くなるみたいだし。」
私「そうなんだ。どこのケンタッキー行くの?近くのイオンでいいかな。」
旦那「・・・・」
またしても返事がない。自分からふってきた話題のくせに面倒くさいとすぐにこたえなくなる旦那。

この旦那の会話の強制終了癖、すごくストレスです。

まだ恋人時代だった頃、旦那は私の話をうなずきながらよく聞いてくれたのにな。こんなに変わるものなのか(;_;)

「ねえ、面倒くさがってすぐにスルーするのやめてよ!それってすごい腹が立つよ!」
私の怒りが爆発します。